最新の建設機械と確かな技術サポートで現場の課題を解決します。
建機事業部
建機事業部は幅広いエリアに対応できるよう、高知市にある高知事業所と宿毛市にある宿毛営業所の高知県内2拠点で迅速なサービス提供を実現しています。販売から修理、レンタル、定期メンテナンスまで一貫したサービスを提供し、急な故障にも迅速に対応する技術スタッフを各拠点に配置し、万全のサポート体制で業務を行っています。


整備部門




コマツまたは各種建機メーカーの修理・メンテナンスの資格を有する整備士が豊富な設備、測定機器を用いて迅速に対応いたします。ショベル、ダンプ、クローラードリル等の出張修理・メンテナンスや特定自主検査など幅広く承っております。油圧ホースの出張修理や加工等も行っています。


マリン部門
マリン部門では、ディーゼルエンジン全般の 販売・修理・保守点検などを行っています。

〈取り扱いメーカー〉

- ■ヤマハ
- ■ヤンマー
- ■三菱
- その他
カミンズ部門

カミンズジャパン株式会社よりディーラー認定を受け、四国地区地域代理店として販売、修理、メンテナンスを行っております。
タダノ部門

株式会社タダノより指定サービス工場の認定を受け、宿毛営業所 を拠点に高知県西部地域で活動しています。 小型クレーンや高所作業車等のメンテナンスの他、タダノと連携して修理・販売・納入指導も行っています。部品のみの注文や作動に関するお問い合わせ等、お気軽にご相談ください。


レンタル部門
建設機械及び関連機器のレンタルを行っています。主にパワーショベル等の土木作業機械の他、アームクレーン仕様、解体現場での散水機、林業仕様などの特殊機能を備えた機械、並びに豊富なアタッチメント類などを取扱っております。専門の技術者がバックアップし、整備の行き届いた機械の提供とスピーディーに対応できる体制を構築しています。


取扱機械
高知事業所
- ■ICT建機
- ・PC200i ・PC128USi
- ■マイクロショベル
- ・PC09
- ■後方小旋回ミニショベル
- ・PC18MR ・PC30MR
- ・PC40MR
- ■後方小旋回油圧ショベル
- ・PC78US
- ・PC128US ・PC138US
- ■油圧ショベル
- ・PC200 ・PC228US
- ■その他機械
- ・キャリー
- ・解体用散水機
- ■各種アタッチメント
- ・油圧ブレーカ
- ・低騒音型油圧ブレーカ
- ・大割圧砕機 ・小割圧砕機
- ・鉄骨カッター
- ・油圧式ツカミ
- ・Aロック
- ・エクステンションアーム
- ・狭幅バケット ・幅広バケット
- ・スケルトンバケット
- ・法面バケット
- ・油圧式生コンバケット ほか
宿毛営業所
- ■後方小旋回ミニショベル
- ・PC18MR ・PC30MR
- ・PC40MR ・PC50MR
- ■後方小旋回油圧ショベル
- ・PC78US
- ・PC128US ・PC138US
- ■油圧ショベル
- ・PC200
- ■その他機械
- ・ハンドガイドローラー
- ■各種アタッチメント
- ・油圧ブレーカ
- ・機械式ツカミ
- ・Aロック ・草刈機
- ・エクステンションアーム
- ・狭幅バケット ・幅広バケット
- ・スケルトンバケット ・法面バケット
- ・生コンバケット ・ピラニアバケット
- ・グラップル ・敷鉄板 ほか
車種 運転質量 (車両総重量) |
ホイールローダー | モーターグレーダー | 締固用機械 | ホイール式 油圧ショベル |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小型 | 中型 | 大型 | 小型 | 中型 | 大型 | 小型 | 中型 | 中型 | ||
5t未満 | 12t未満 | 18t未満 | 18t以上 | 13t未満 | 17t未満 | 17t以上 | 5t未満 | 5t以上 | 10t以上 | |
12ヶ月点検 | 35,000~ | 45,000~ | 50,000~ | 60,000~ | 40,000~ | 50,000~ | 60,000~ | 40,000~ | 50,000~ | 50,000~ |
法定24ヶ月 点検料 |
35,000~ | 45,000~ | 50,000~ | 60,000~ | 40,000~ | 50,000~ | 60,000~ | 40,000~ | 50,000~ | 50,000~ |
車検受け・手続き代行料 | 25,000~ | 25,000~ | 25,000~ | 25,000~ | 25,000~ | 25,000~ | 25,000~ | 25,000~ | 25,000~ | 25,000~ |
(単位:円)
【基本項目】
上記金額は部品交換、補修・調整等の必要がない場合の最低料金(税別)になります。
補修等の必要がある場合は別途工賃、部品代等が必要になります。
※保安基準に適合しない箇所やお客様が希望される整備は別途費用が必要になります。
※その他の車種についてはお問い合わせ下さい。
※車検時には国に納める法定費用(自賠責保険、重量税、印紙代等)が必要です。事前に、現金にてご用意をお願い致します。
レンタル契約基本事項
借主は物件の引渡しを受けた後は、善良な管理と注意義務をもって使用管理する。
賃貸期間は当社所定場所の出庫日より入庫日迄と致します。休車扱い(土、日曜、祝日、雨天、工事都合他)は致しません。
物件返却時、使用による損傷等により常態と異なる場合は、修理の費用は借主のご負担と致します。
借主の過失(水、オイル、給脂等通常必要な日常点検をせずご使用、又、操作ミスが明らかな場合)による破損又は保管時の盗難等の損害については借主のご負担と致します。
物件使用に要する燃料、油脂消耗品、消耗部品は借主のご負担と致します。
物件の故障にて生ずる工事の遅れ、又は手持ちなどによる損害に関しては貸主は一切責任を負いません。
物件の搬入引取りに要する運賃は借主のご負担となります。
賃貸物件を転貸権利譲渡はできません。
物件賃貸中の対物、人身事故等の損害については、貸主は一切責任を負いません。
岩盤、水田、海岸等の特別な現場で使用した場合、割増料金を申し受けることがあります。
賃料のお支払いについては原則として現金にて申し受けます。但し、取引第1回目については、原則として借主が物件を借受ける際に予定使用料金の全額を現金にて全納し、物件返納の際清算するものとします。
上記以外の事項につきましては契約時に詳しく取り決め致します。